製品一覧PRODUCTS
-
光デバイス測定装置
-
近赤外分析装置
-
元素分析装置
-
XRF膜厚測定装置
光ベクトルアナライザ OVA5000
概 要
シリコンフォトニクスなどの最新光デバイスの解析に適した測定器です。
内臓光源からの光で、ファイバー接続されている光デバイスの全ての光伝達パラメータを透過モードまたは反射モードで一括同時測定します。さらに測定データをもとに時間領域と光周波数領域で光デバイスの評価、解析も行うことができます。
波長レンジによりOVA5000(1525-1610nm)とOVA5013(1270-1340nm)の2種類があります。どちらも内臓ガスセルによる自己キャリブレーションが行えることにより、メーカーによるキャリブレーションが不要です。
インターフェース
OVA5000は前面パネルの3つの光コネクタ、背面パネルのUSB端子、およびACコネクタのみから構成されるシンプルなインターフェースを持ちます。

| 光コネクタ | コネクタ種類 | 機能 |
|---|---|---|
| source | FC/APC | 光源出力(透過モード時) 反射入力(反射モード時) |
| detector | FC/APC | 透過入力(透過モード時) |
| aux | FC/APC | メーカ使用 |
仕 様
| 性能項目 | 性能 | |
|---|---|---|
| 高速モード※1 | 平均モード※2 | |
| 波長レンジ | ||
挿入損失、偏波依存損失、偏波モード分散、2次偏波モード分散、波長分散、 群遅延、光時間領域応答、ジョーンズ行列要素、光位相応答 | ||
| 波長レンジ | ||
| OVA5000 | 1525-1610nm | |
| OVA5013 | 1270-1340nm | |
| 波長 | ||
| 標準分解能 | 1.6 pm | |
| ロス性能 | ||
| 挿入損失精度 | ±0.1 dB | ±0.05 dB |
| 反射損失精度 | ±0.2 dB | ±0.1 dB |
| 波長分散 | ||
| 精度 | ±10 ps/nm | ±5 ps/nm |
| 群遅延 | ||
| 精度 | ±0.2 ps/nm | ±0.1 ps/nm |
| 偏波モード分散 | ||
| 精度(1次) | ±0.03ps (100pm ステップ) ±0.15ps (30pm ステップ) | ±0.08 ps |
| 精度(2次) | ±10ps2 | ±2ps2 |
| 偏波依存損失 | ||
| 消光比(ダイナミックレンジ) | 40 dB | 50 dB |
| 精度 | ±0.05 dB | ±0.03 dB |
| 計測タイミング | ||
| 全性能計測時間※3 | 12 s | 55 s |
| 最大デバイス長(リード長含む) | ||
| 透過 | 150 m | |
| 反射 | 75 m | |
| その他外形寸法図 | ||
| 消費電力 | 100 W | |
| 質量(コントローラ含まず) | 16.2 kg | |
| 筐体サイズ | 47×42×21 cm | |
※1. 高速モード:平均キャリブレーションなし。4回平均測定スキャン、30pm解像バンド幅、8m素子長(精度はILを除きNIST保証試料で確認済)。高ダイナミックレンジオプション有効
※2. 平均モード:4回平均キャリブレーションスキャン、64回平均計測スキャン、30pm解像バンド幅、8m素子長(精度はILを除きNIST保証試料で確認済)。高ダイナミックレンジオプション有効
※3. 高速モード、フルスペックでの計測。40nmレンジ、平均モード:2.5nmレンジ、キャリブレーション時間を除く
お問い合わせ
お問い合わせはメールフォーム、またはお電話にてお願いします。
東京 042-660-7353
