概 要
- 独自の特許技術によるアルゴンパージ、高純度のアルゴンガスを使用、プレバーンによるサンプル表面の汚れを除去機能搭載
- 狭小部の多点分析が可能(6箇所)、約50μmのスポットを照射可能
- 低合金鋼中の炭素C、ステンレス鋼中の炭素Cの分析が現場で可能
仕 様
テクノロジ |
レーザ誘起ブレークダウン分光 |
レーザ規格 |
IEC60825-1に基づいたClass 3B に準拠 |
分析元素 |
H(水素)~U(ウラン) ※一部条件付き |
ガスパージ |
有 (超小型アルゴンガス) |
カメラ機能 |
有 (カメラ機能標準装備) |
通信 |
有 (USB/Wi-Fi接続) |
モニタ |
4.3インチ 高解像度タッチパネルディスプレイ |
OS |
Google Android OS |
製品モデル一覧
HH-LIBS Z-200C+(炭素C測定仕様モデル)
スペクトロメータ |
190nm- 620nm |
測定時間 |
9~12秒の複数回測定 |
重量 |
約2.3 kg |
HH-LIBS Z-300
スペクトロメータ |
190nm- 950nm |
測定時間 |
3秒~(結果表示は1秒~) |
重量 |
約2.3 kg |
HH-LIBS Z-200
スペクトロメータ |
190nm- 620nm |
測定時間 |
3秒~(結果表示は1秒~) |
重量 |
約1.8 kg |
お問い合わせ
お問い合わせはメールフォーム、またはお電話にてお願いします。